藍上陸の二次元堕落論
事実は小説より奇なり
新型コロナの影響が世界中さまざまな分野に現れていますが、創作にもそれは及んでいます。すでにアニメ放送や雑誌発売の延期が数多く起きていますが、物語の中身まで考慮しなければならないこともあります。少し前まで自分が書いていた作品は、以下のような設定でした。日本の米が世界中で人気となった近未来。米の買い占めなどで利益を得ようとする組織や、武装した米泥棒が各地に現れたため、農協が傭兵を雇って田畝を守らせる物...
2020
/
05
/
04
日記とか雑多なこと
プロフィール
Ranjo Riku
おそろしく美味い酒盗 オレでなきゃ呑んじゃうね(下戸)
最新情報
ダイソーの猫マドラーは理想のしおり (09/30)
君たちはどう生きるか (07/14)
前田龍之祐(麻枝龍)「近代とSF」の感想 (08/22)
ラブライブ!スーパースター!! のいまむら演出 (08/10)
アニメ「86―エイティシックス―」の感想 (03/20)
カテゴリー
日記とか雑多なこと (89)
アキハバラ∧デンパトウ (14)
小説技法 (13)
表現の強さとはなにか? (5)
月別アーカイブ
2023/09 (1)
2023/07 (1)
2022/08 (2)
2022/03 (1)
2022/02 (2)
2022/01 (3)
2021/12 (2)
2021/10 (3)
2021/09 (3)
2021/07 (2)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (1)
2021/02 (1)
2021/01 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (2)
2020/08 (1)
2020/06 (2)
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2020/03 (2)
2019/12 (3)
2019/09 (2)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/03 (1)
2017/05 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/10 (4)
2016/09 (2)
2016/08 (2)
2016/06 (1)
2016/04 (4)
2016/02 (4)
2016/01 (7)
2015/12 (2)
2015/11 (4)
2015/10 (6)
2015/09 (7)
2015/08 (12)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2014/12 (1)
2013/05 (1)
2013/03 (5)